首都高の料金機械化
東京都内、神奈川県内23か所の首都高速の料金支払い所を2013年度中に16億を投資して機械化するらしいね。
確かにあそこの中の環境は決して良いとは言えず、働いている人は大変そうだったもんな・・・。
センサーで車の 精算機は上下2段に設置されて、乗用車と大型車が操作しやすいようになってるみたいなんだけど、精算機は右側に設置されるから、左ハンドルの外車とかの場合は、左側についているインターホンで係の人を呼び出さなきゃならないみたいだから、けっこう面倒かもね。
‹ 私には無理 海老名サービスエリア ›
Comments are currently closed.